受付していません
片栗粉の活用を学ぶ(全3回:3回目単発受講) 「中国菜feve.(フェーヴ)」畑川シェフ
  • 2024/03/14 (木) 11:00-14:00
  • 8,800円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)
    事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
    ・レッスン当日受付での決済。
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
    当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。

  • 講師:中国菜 fève. 畑川シェフ
    元辻調理師専門学校中華講師。日中協料理コンクールで内閣総理大臣賞を受賞するなど、各コンクールで数々の賞を受賞。

     

    定員20名(コース・単発受講者合わせて)

    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
       

    初級・・・初めての方にもおすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ
    【参加制限】なし(初心者の方もご参加頂けます)

     

    1.麻婆豆腐(実習・一人ずつ)
    水溶き片栗粉の活用。柔らかい具材のとろみつけを学びます。

     

    2.鶏肉とカシューナッツの炒め(実習)
    下味コーティングとしての活用、炒め調味料をからませる用途での使用について学びます。

     

    3.蓴菜、牛肉のとろみスープ(実習)
    スープの時の量、注意点を学びます。

     

    4.叉焼(デモ)
    フェーヴ特製チャーシューを学びます。

    ※白ご飯付き

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    なし
    ※料理の持ち帰りを希望される方はタッパなどご自身でご用意ください。
    <持ち帰り>
    希望する人は自己責任で一部料理はお持ち帰り頂けます。
     

    元辻調理師専門学校の中華講師、畑川シェフ。
    「なぜ、そうするか」の理論が非常にわかりやすく学べると定評のある中国菜feve.(フェーヴ) 畑川シェフから、全3回のレッスンを通して、片栗粉の使い方を学びます。

    中華料理で非常に使用頻度が高い片栗粉。
    ダマになったり、入れるタイミングが難しい、入れる量がわからない、などの声もよく聞きます。

    今回は、3回を通して、水溶き片栗粉を使用するメニューをはじめ、片栗粉の活用を学びます。
    餡だけでなく、食材の旨味を閉じ込めるのに使用したり、下処理として使用したり、揚げ物の衣として使用したり。
    全3回で片栗粉の特性や使い方をしっかりマスターしていただく内容となっています。

    3月は柔らかい具材の際の水溶き片栗粉の注意点、下味や食材をコーティングする際のポイント・スープのとろみづけの際の量や注意点を学びます。
    また、デモではフェーヴ特製チャーシューを紹介。実際にシェフが作ったものをお召し上がりいただきます。

    この機会に、中華料理だけでなく様々な料理に活用できる、片栗粉について、元辻調講師から実践も通してしっかりと学び、本当の知識をつけてください!
    単発受講歓迎!

    皆様のご参加をお待ちしております。

     

    ※こちらは単発受講コースとなります。

    ◆お申込み締切 : 3日前までお申込みできます。

     

    ◆会場・注意事項

    *料理教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【グルメスタジオフーバー】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金の100%
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

     

トップに戻る