受付していません
【フランス各地の郷土料理①】 イル・ド・フランス地域 「シュナパン」川田シェフ
  • 2024/03/28 (木) 11:00-14:00
  • 8,600円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済(クレジットカード)
    事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
    ・レッスン当日受付での決済。
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
    当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。

  • 講師:ビストロ デ シュナパン 川田シェフ
    心斎橋のフランス料理店ルクロで修行。渡仏し、パリのルサンク、ジキッチンギャラリー、その他ビストロやシャルキュトリーで学び帰国。堺筋本町のビストロヌーパピヨンのオープニングシェフを勤めた後、京町堀で開業。2023年ミシュランビブグルマン。

     

     定員24名


    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
         

    初級・・・初めての方にもおすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

     

    1.グジェール(デモor試食のみ)
    シュー生地を使ったフランスのおつまみ。
    フランスでは、シャンパンを飲み、グジェールをつまみながら料理を決めるのが一般的。
    そんなグジェールの作り方を紹介します。

     

    2.ベシャメルソース(実習)
    今回は2品に使用。ベシャメルソースの作り方を学びます。

     

    3.ニョッキ・パリジャン(実習)
    ニョッキというと、じゃがいもを使ったパスタを想像しますが、ニョッキ・パリジャンは別物。
    シュー生地を茹でて作ります。
    たっぷりのベシャメルソースやチーズと一緒にオーブンで焼きます。
    もちもちの食感をお楽しみください!

     

    4.クロック・ムッシュ(実習)
    ベシャメルを使った料理をもう一品。
    シュナパンのハムを使用し、フライパンで仕上げます。
    家でも作りやすい、覚えておきたい一品です。

     

    5.仔牛のソテー シャルキュティエール風(実習)
    パリジャンが大好きな、仔牛を使ったお料理です。
    シャルキュティエール風とは、豚肉屋風という意味。ソースに白ワイン、玉ねぎ、ピクルス、マスタードが入っているのが特徴で、豚肉や鶏肉など、活用幅の広いソースです。

     

    6.ポタージュ・サンジェルマン(デモ)
    グリーンピースを使用したイル・ド・フランスを代表する郷土料理のひとつ。
    ヨーロッパ産の冷凍の豆を使用します。
    鮮やかな緑色が春を感じさせる、優しい味のポタージュです。

    ※実習は基本、3名一組を予定しています。

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    なし
    ※料理の持ち帰りを希望される方はタッパなどご自身でご用意ください。
    <持ち帰り>
    希望する人は自己責任で一部料理はお持ち帰り頂けます。
     

    「ビストロデシュナパン」川田シェフの新シリーズがスタート!

    フランスの郷土料理を順番に学んでいきます。
    「フランス全土 味紀行」

    日本でも北海道・東北・関東・中部・関西・中四国・九州と、エリアによって料理に特色があるように、フランスもエリアで料理の特色がだいぶ違います。
    フランスは国土面積も日本の1.7倍と大きく、スペイン・ドイツ・ベルギー・スイス・イタリアと陸続きで国境を挟んでいることもあり、そのエリアごとに郷土料理も全く異なる色合いを見せます。

    そんなフランスの郷土料理を、1年を通してビストロデシュナパンの川田シェフから学んでいきます!

    第1回は、フランスの首都「パリ」を含む「イル・ド・フランス」エリア。
    海に面していないエリアで、セーヌ川、マルヌ川、オワーズ川などの川に囲まれ、島のような地形になっていることから「フランスの島」と呼ばれています。

    ベシャメルソースが誕生したのもこの地。
    まずはフランスの首都「パリ」を含むエリアのお料理を学びましょう!

    第2回は、4月25日(木)、ロワール地方のお料理を学びます。
    是非、継続して受講頂き、1年を通してフランス各地のテロワールに根付く、郷土料理を学んでください。

     

    ◆お申込み締切 : 2日前までお申込みいただけます。

     

    ◆会場・注意事項

    *料理教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【グルメスタジオフーバー】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金の100%
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

トップに戻る