受付していません
「抹茶」の活用を学ぶ 「エスクール」石川シェフ 24年4月
  • 2024/04/05 (金) 18:00-21:30
  • 9,300円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)
    事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
    ・レッスン当日受付での決済。
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
    当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。

  • ※写真はイメージとなります。

     

    講師:エスクール 石川 雅也シェフ
    京都や大阪の製菓専門学校の講師を15年以上務めた経験から、
    わかりやすい講義に定評がある。現在、企業スイーツの監修など幅広く手掛ける。

    定員20名

    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
         

    初級・・・初めての方にもおすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

    1.抹茶のベイクドチーズタルト(実習)
    5号(直径15㎝)のベイクドチーズタルトを一人1台作ります。

    ①タルト生地
    生地作りはデモで学び、タルト型への生地の敷き込みを実習で行います。
    生地の伸ばし方、敷き込みのコツ、タルト生地で大切な厚みについて学びます。

    ②アパレイユ
    通常生クリームを使用するところに植物性タンパクである豆乳を使用。
    身体にも優しいチーズタルトです。
    濃厚でコクを出す一工夫もお伝えします。

     

    2.2層の抹茶パンナコッタ(実習・一人2個予定)
    色鮮やかな2層のパンナコッタを作ります。

    ①抹茶のパンナコッタ
    抹茶と相性の良い、豆乳を使用した濃厚なパンナコッタです。
    口当たりの良さを維持したまま、抹茶のテイストを加える方法を学びます。

    ②豆乳プリン
    パンナコッタと同じ、豆乳を使ったプリンを使用。
    味のバランスを考えた豆乳プリンです。

    ③組み立て・仕上げ
    2層に仕上げる際のポイントをお伝えします。
    見た目もきれいで2種類の食味バランスも良い一品に仕上げます。

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    持ち帰り用の保冷バッグ・保冷剤
    <持ち帰り>
    レッスンで作ったお菓子(5号1台)

     

    一度参加された方が継続して参加する率が非常に高い、エスクール石川シェフのレッスン。
    お菓子の基本をしっかり学びたい方、家で失敗せずに美味しいお菓子を作りたい方にお勧めのレッスンです。

    3月の「イチゴ」の活用に続き、4月も春にぴったりなスイーツに欠かせない食材を学びます。
    4月は「抹茶」の活用です。

    3月のレッスンでは「苺のレアチーズケーキ」を学びましたが、4月の1品目はチーズケーキ繋がりで「抹茶のベイクドチーズケーキ」です。
    今回は、タルト生地を使います。

    「ベイクドチーズケーキ」というと、ケーキの初級といったイメージがあると思いますが、その一方でケーキ屋さんのショーケースにも並ぶことが多いケーキ。
    ニューヨークチーズケーキやバスクチーズケーキなども、ベイクドチーズケーキの一種ですので、ベイクドチーズケーキの基本をしっかりおさえることで、様々な応用がきくケーキでもあります。
    今回は、ベイクドチーズケーキの特徴でもある、しっとりとした食感に仕上げるという基本をしっかりと抑えながら、春らしく抹茶を加えることで、抹茶の活用を学びます。
    生地はタルト生地を使用することで、生地の取り扱いについても学びます。

    もう一品はパンナコッタ。
    口当たりの良さを維持したままに抹茶のテイストを出す方法をお伝えし、2層の食べ飽きないパンナコッタを紹介します。

    スイーツの基本がしっかりと学べる、石川シェフのスイーツレッスン。
    お菓子作り初めての方や、再度基本をしっかりとおさえたい人にお勧めです!
    是非、お越しください。

    ◆お申込み締切 : 3日前までお申込みできます。

     

    ◆会場・注意事項

    *お菓子教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【グルメスタジオフーバー】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金の100%
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

トップに戻る