
- 2024/05/31 (金) 13:00-17:00
- 11,500円(税込)
◆お支払い方法
・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)
事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
・レッスン当日受付での決済。
現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。 講師:パンデュース 米山 雅彦シェフ
ヨーロッパや日本国内の有名店舗でパンのシェフとして経験を積んだのち、2014年、パンデュースのグランシェフに就任。定員16名
レッスンメニュー【レベル】【参加制限】パン作りの経験があり、基礎知識を持っている方
初級 中級 上級 1 2 3 4 5 6 7 〇 〇 〇 初級・・・初めての方にもおすすめ
中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
上級・・・プロ※すべて実習
1.クロワッサン生地
生地はミキサーで一気にまわし、分割して冷やしたものを使用します。
2月・3月の振り返りもできますし、参加していない方も取り扱いのポイントが学べます。2.パン・オ・ショコラ
サクサクの生地とチョコの大人気の組み合わせです。
チョコの選び方、生地とチョコの合わせ方や折り込みを学びます。3.パン・オ・レザン
ラムレーズンの作り方を紹介します(デモ)
ラムレーズンとクロワッサン生地を合わせ、パン・オ・レザンを仕上げます。4.ポム・タタン
リンゴのお菓子の定番、タルトタタンをデニッシュ生地で作る一品。
リンゴのコンポートとシナモン風味のクランブルを乗せて焼き上げます。※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。
レッスン当日の情報
<持ち物>
パン持ち帰り用の袋
<持ち帰り>
ご自身で作ったパン学ぶ内容:クロワッサン生地の応用
2月・3月と、クロワッサン生地の取り扱いを学ぶレッスンを開催しましたが、今回のレッスンは、「クロワッサン生地」の応用です。
クロワッサン生地(デニッシュ生地)でチョコを巻いて作るパン・オ・ショコラ
レーズンを入れて渦巻のように仕上げるパン・オ・レザン
そしてリンゴのコンポートとシナモン風味のクランブルで仕上げるポム・タタンフランスでも定番、世界各国で食べられている鉄板の組み合わせを通して、クロワッサン生地取り扱いの応用を学びます。
クロワッサン生地について、より深い知識を得たい皆様のご参加、お待ちしております!
◆お申込み締切 : 2日前までお申込みできます。
◆会場・注意事項
*パン教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】
*レッスンは、一部協同作業もございます。
洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。*レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。
*遅刻について
連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。*キャンセルについて
キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
●レッスン日7日前から3日前:1,000円
●レッスン日2前から:レッスン料金全額
店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。*レッスン開催について
定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
