受付していません
生地を学ぶ⑥:バターケーキ生地 「ヒルトン大阪」百田シェフ
  • 2024/07/30 (火) 13:00-16:30
  • 9,600円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)
    事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
    ・レッスン当日受付での決済。
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
    当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。

  • 講師:ヒルトン大阪 百田シェフ
    ヒルトン大阪ペイストリーシェフ
    短大や製菓学校から講師依頼も多く、若い世代への教育や指導も積極的に務める。

     

    定員16名

    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
           

    初級・・・初めての方にもおすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

     

    1.配合違いのバター生地を食べ比べ
    バター生地の基本を理解します。
    バターを使った生地は実に多彩で奥深く、そこから様々なお菓子が生み出されます。
    ここでは、シェフが作成したバター生地のケークを何種類か試食し、それぞれの配合の違いを体感して学びます。

     

    2.カトルカール(実習・1人1台)
    フランスの伝統的なパウンドケーキの一種で、「4分の4」を意味します。
    このケーキの名前は、「小麦粉」「バター」「砂糖」「卵」の4つの材料を、同じ重さずつ配合することから名付けられています。この生地をベースに、色々なアレンジを加えることでバリエーションが一気に広がります。

     

    3.季節のジャム:桃とルバーブのコンフィチュール(デモのみ)
    初夏の訪れを告げる色鮮やかなルバーブ(西洋フキ)と、甘くジューシーな桃を使った、百田シェフ特製のコンフィチュールをご紹介します。

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    持ち帰り用の保冷バッグ・保冷剤
    <持ち帰り>
    ご自身で作ったケーキ1台

     

    学ぶ内容:バター生地

    大阪梅田に位置する5つ星ホテル「ヒルトン大阪」のエグゼクティブペストリーシェフ百田シェフによる、生地レッスン第5弾。
    毎回、理論が学べて参加者から好評な百田シェフのレッスン。

    第6回は、「バター生地」について学びます。

    お菓子作りで基本となる、バターを使った生地の基本を理解します。
    一口にバター生地と言っても、配合によって違った味わい、違った風味を感じられます。
    今回は、フランスの伝統菓子「カトルカール」を実践して頂き、バター生地の奥深さに迫ります。

     

     

    ◆お申込み締切 : 7月27日までお申込みできます。

     

    ◆会場・注意事項

    *お菓子教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2前から:レッスン料金全額
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

     

トップに戻る