受付していません
【再レッスン】「デコレーションケーキ」を学ぶ 「Seiichiro,NISHIZONO」依田シェフ
  • 2024/08/27 (火) 13:00-16:30
  • 9,100円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)
    事前決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけません。
    ・レッスン当日受付での決済。
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。
    当日決済の場合、回数券・ポイントカードの割引などはご使用いただけます。

  • ※写真はイメージとなります

     

    講師:Seiichiro NISHIZONO  依田 馨シェフ
    Seiichiro,NISHIZONOで、毎月の新作ケーキ考案など、店の商品開発も努め、現在スーシェフとして店を支える。
    また、製菓学校で講師を務めるなど、店外でも講師としても活躍。

     定員20名

    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
         

    初級・・・初めての方にもおすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

     

    ※このレッスンは2024年7月2日 のレッスンの再レッスンとなっております。

    デコレーションケーキ1台(すべて実習)
    ※5号(15㎝)

    1.スポンジ
    きめ細かくふんわりと仕上げるポイントを学び、一人1台ずつスポンジを焼きます。
    小麦粉の状態や卵・バター・牛乳の温度、焼成前の生地の状態、焼成後の生地の取り扱いなど、ひとつひとつのポイントを学びます。

     

    2.シロップ
    シロップの黄金比や、風味付けに適したものを紹介します。

    お酒での風味付け、お酒が苦手な方向けの風味付けを紹介します。

     

    3.クリーム
    デコレーションケーキの主役ともいえるたっぷりの生クリーム。
    生クリームの選び方や温度、混ぜる際のポイントを学びます。

     

    4.組み立て・デコレーション
    組み立ての際のシロップの打ち方やフルーツのカット方法、生クリームのナッペのコツを学び、一人ずつ自分の分を組み立てます。
    仕上げの絞りテクニックやフルーツの盛り方、飾りつけのポイントも学び、自分だけのデコレーションケーキを完成させます。

     

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

    レッスン当日の情報

    【持ち物】
    持ち帰り用の保冷バッグ・保冷剤
    ※暑い時期ですので、保冷バッグ・保冷剤は必ずお持ちください!
    【持ち帰り】
    レッスンで作ったケーキ(5号1台)
     

    デコレーションケーキを学ぶ

    Seiichiro,NISHIZONOの依田シェフは
    製菓学校で講師として教えており、教え方にも定評があります。
    実は昨年8月のフィナンシェの会に、西園シェフと一緒に講師として参加。
    「よださんのお話もとてもわかりやすい説明でよかった」と名指しでアンケートに記載されるほど。

    オーナーシェフの西園シェフからも
    「勉強家でお菓子に対する知識もめちゃくちゃ深く、教え方も非常に上手なので自信をもってお勧めします!」と推薦を頂いています。

    そんな依田シェフから今回学ぶのは「デコレーションケーキ」
    お祝いの際の定番ケーキですが、いざ作ろうとしても、スポンジがボソボソ、生クリームがモロモロに・・・などの経験をしたことがある方も多いのでは?
    今回は、おさえるべきポイント、基本をしっかりと学ぶことで、本当に美味しくて見た目もきれいなデコレーションケーキ作りを学びます。

    誕生日や節句のお祝い、様々なシチュエーションで使えるデコレーションケーキ。
    是非この機会に覚えてください!

     

     

    ◆お申込み締切 : 6月28日までお申込みできます。

     

    ◆会場・注意事項

    *お菓子教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金の100%
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

トップに戻る