受付していません
プロに学ぶ、昆布の世界【お土産付き】  五辻の昆布 久世 章斗氏
  • 2025/06/24 (火) 13:00-16:00
  • 8,600円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)

  • 講師:久世 章斗氏
    実家の昆布屋で生まれた為、幼いころから昆布にふれ大学卒業後、昆布業界に5年程修業しその後稼業を継ぐ。
    昆布の魅力を発信するために、様々な形の商品を開発し、2023年5月に昆布と麺喜一をOPEN。
    2025年度ミシュランビブグルマン選出。

     

     

    料金

    1回受講 ※レシピ、材料費込み
    事前決済 ¥8,600(税込)
     
     

    定員20名



    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
       

    初級・・・初心者におすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

     

    1.【座学】
    皆さんが普段何気なく選んでいる昆布。
    「色々な産地や種類があるけど、何が違うの?」
    「どうやって選べば良いか?」
    「天然と養殖の違いは?」
    など、素朴な疑問もしっかり解説し、昆布の奥深い世界にふれます。
    真昆布・羅臼昆布・利尻昆布の、産地による個性もしっかり学びます。

     

    2.【出汁について】
    真昆布、羅臼昆布、利尻昆布の水出しの飲み比べ を体験。
    味、香、色の違いを体感し、鰹出汁との違いも体感して頂きます。
    美味しい出汁の取り方や、合わせ出汁についても学びます。

     

    3.【極上おぼろ昆布の削り体験】
    専用の道具を使った、昆布削り体験をして頂きます。
    削りたてのおぼろ昆布はその場で試食、残りはお土産に!
    削り終えた昆布も、バッテラ昆布としてお土産にお配りいたします。
    近年、収穫量が激減している昆布を贅沢に削った、大変貴重なお土産となります。

     

    4.【試食】
    炊きたての白米と一緒に昆布を味わいます。
    削ったおぼろ昆布と、五辻の昆布特製・昆布の佃煮をお供に。

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    お土産を入れる手提げ袋
    <持ち帰り>
    ・削ったおぼろ昆布
    ・バッテラ昆布
    <お土産>
    ・昆布の五辻大人気スナック「ポテコン」
     
     

    明治三十五年創業以来、手すきによるおぼろを削り自然の味を作り続けている京都の老舗昆布店、「五辻の昆布」久世氏、フーバー初登場です!
    昆布一筋で味を極めたその風味は、日本料理の名店でも愛用されています。
    昆布の魅力発信の場として一昨年オープンした「昆布と麺 喜一」は、今年ミシュランガイドにも掲載!

    昔は当たり前のようにあった昆布ですが、近年の慢性的な不漁や、料理離れにより、昆布の価格が非常に高騰しています。「このままでは昆布が家庭から姿を消してしまう…。」といった思いを持たれ、「昆布の価値と魅力が体感できる」特別レッスンを開催することに!

    昆布の基本から、昆布の違いが体感できる出汁の飲み比べ体験、削りたてのおぼろ昆布が試食できる、昆布削り体験等、昆布の世界を深く学べる内容となっています!
    日本料理に欠かせない昆布を、もっと身近に、もっと深く知ってみませんか?

     

     ◆お申込み締切 : 6月21日までお申込みいただけます。

     

    ◆会場・注意事項

    *レッスン教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金全額
    事前決済のキャンセル料金は、カード会社の締め日によりましてはレッスン料金は一旦引き落としされますが、レッスン料金は返金されます。
    新たにキャンセル料金としてキャンセル料が引き落とされる形となります。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

    *当日の食材の仕入れによって、メニューが変わる場合がございますがご了承ください。

トップに戻る