受付していません
違いを学ぶ、香りきわだつ米粉の焼き菓子 「Seiichiro,NISHIZONO」依田シェフ
  • 2025/08/19 (火) 13:00-16:30
  • 9,000円(税込)

    ◆お支払い方法
    ・オンラインでの事前決済。(クレジットカード)

    ・レッスン当日受付での決済。
    9100円(税込)
    現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)・Paypayでのお支払いとなります。

  • ※写真はイメージとなります

    講師:Seiichiro NISHIZONO  依田 馨シェフ
    Seiichiro,NISHIZONOで、毎月の新作ケーキ考案など、店の商品開発も努め、現在スーシェフとして店を支える。
    また、製菓学校で講師を務めるなど、店外でも講師としても活躍。

     

     

    料金

    1回受講 ※レシピ、材料費込み
    事前決済 ¥9,000(税込)
     
     

    定員20名



    レッスンメニュー

    【レベル】

    初級     中級     上級
    1 2 3 4 5 6 7
           

    初級・・・お菓子作り初心者におすすめ
    中級・・・普段お料理・お菓子作り・パン作りをされている方
    上級・・・プロ

     

     

    1. スノーボールで学ぶ・粉の違い(試食のみ・レシピはつきません)
    小麦粉と米粉、たった一つの違いが生む くちどけと香りを体感して頂きます。
    ほろりと崩れる優しい食感と、口の中でほどける甘さが魅力のスノーボール。
    今回は、同じレシピ・同じ材料比で、米粉ver.と小麦粉ver.の2種類を試食し、
    粉の違いが食感・香り・まとまりにどう影響するかを体感していただきます。

     

    2.レモンとピスタチオ・2層の米粉パウンドケーキ(実習・ひとり1台)
    ピスタチオとレモン、2種の風味が美しく重なる二層の米粉パウンドケーキ。
    米粉ならではのしっとり感と口どけの良さを活かします。
    焼き上がりには、ウィークエンド風のレモンアイシングをたっぷりとかけて艶やかに仕上げ。
    アイシングの甘酸っぱさが全体をひとつにまとめ、夏にぴったりの軽やかな余韻を演出します。

     

    3. 米粉のアメリカンクッキー(デモ・試食のみ)
    米粉を活かした、バター香るしっとりクッキーをご紹介。
    形や大きさがスノーボールとは違うので、ここでも食感の違いが学べます。

    ※実習メニューは進行状況によって一部デモンストレーションに変更となる場合がございます。ご了承ください。

     

     

    レッスン当日の情報

    <持ち物>
    手提げ袋、保冷剤
    <持ち帰り>
    レッスンで作ったケーキ

     

     
     

    グルテンフリーというだけじゃない。
    米粉は、しっとり・軽やか・香り豊かに、お菓子を“素材”から面白くする粉です。

    今回は、その「米粉」がテーマ。
    米粉の特性を活かした本格的な焼き菓子、
    「ピスタチオとレモンの二層の米粉パウンドケーキ」に挑戦して頂きます。
    香ばしいピスタチオと爽やかなレモンの2層が織りなす、色・香り・食感のコントラストを、
    米粉だからこそ表現できる“しっとり感”とともにお楽しみいただけます。

    また、依田シェフが作った「米粉」と「小麦粉」の2種のスノーボールをご試食いただき、
    味・香り・食感の違いを体感。見た目は同じでも、口にした瞬間に違いがわかる、そんな素材の面白さも学びます。
    更に、デモンストレーションで米粉の食感が活かせるアメリカンクッキーもご紹介します。

    レッスンを通して、
    「なぜ米粉で作るとこうなるのか」
    「米粉でしか出せない魅力とは?」
    そんな視点を学び、普段のお菓子作りにも応用できる知識を深めていただけます。
    皆様この機会を是非お見逃しなく・・・!

     

     

    ◆お申込み締切 : 8月16日までお申込みできます。

     

    ◆会場・注意事項

    *お菓子教室 開催会場 大阪・梅田茶屋町の【料理王国 Cooking Studio FOOVER】

    *レッスンは、一部協同作業もございます。
    洗い物はFOOVER(フーバー)スタッフが行いますのでレッスンに集中いただけます。

    *レッスンの進行上、終了時間が若干遅れる場合がございます。レッスン参加の際は、お時間に余裕を持ってお越しください。

    *遅刻について
    連絡がなく15分以上遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、状況により受講いただくことが出来ません。

    *キャンセルについて
    キャンセルをする場合は、マイページの予約の確認画面よりWEB上で行ってください(電話でのキャンセルは原則、受け付けておりません)
    キャンセルは7日前から下記の通りキャンセル料金を申し受けます。
    ※7日前とは、1週間前のレッスンと同じ曜日の日からを意味します。ご注意ください。
    ●レッスン日7日前から3日前:1,000円
    ●レッスン日2日前から:レッスン料金の100%
    店頭支払の場合のキャンセル料のお支払いは、店頭または振込となり、内容につきましては別途メールにてご連絡いたします。
    事前決済の場合のキャンセル料金は、お支払い金額からキャンセル料金を差し引きご返金いたします。

    *レッスン開催について
    定員に満たないレッスンは開催中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

     

トップに戻る